「季節の一輪。frescoのガラス。」では、ガラスの一輪挿しから四季を楽しむ企画。ibushiの黒と紫の相性が良さそうで、ラベンダーを選んでみました。主役は花の色に、ibushiの襟は茎と馴染むグリーンにしています。
家の庭で咲き始めたラベンダー。
茎の長く伸びた様子がきれいだったので、今回も花入れの中で立たせています。
前回のように茎で立てかけるのは難しかったので、今回は二股に分かれた枝を中に仕込ませて、引掛けるようにたたせています。
奥に仕込ませると外から見えなくなるので、スポンジでもいいかもしれません。まだまだ研究中です。ちなみに、黄色のibushiに飾るとかわいらしい感じになりました。
ラベンダーは保水性が悪いそうで、水は換えども5日ともたず乾燥してきました。また、茎の吸水部分は切り口だけなので、水量は低い方がいいみたいです。知らずに水を入れていると、浸っていた茎が白くなってしまいました。
